BUSINESS
事業内容・将来像
学生さんの
はじめてのひとり暮らしを
サポートする企業
学生向け不動産賃貸業のパイオニアとしてスタートを切り、現在ではマンションの企画・開発、仲介・斡旋から建物管理までをトータルで行う『学生マンション総合プロデュース企業』として、強固な事業基盤を築いてまいりました。今後は、この長年にわたって培われた豊富な経験とノウハウをもとに、学生マーケットと不動産マーケットの双方において、新しい企業価値の創造を目指します。
これらの新たな挑戦は、主軸である「学生マンション事業」の更なる基盤強化につながると共に、『学生』へは「安全・快適・充実した学生生活全般」のサポート、『親御様』へは親御様に代わって遠く離れるお子様の「安心・安全」、『オーナー様』へは学生マンション事業による「資産価値の向上・長期安定経営」、を提供する礎となり、皆様に今まで以上の『満足』と『喜び』を実現できると確信しています。


その他の取り組み
●環境・社会貢献活動 ●大学生協との連携 ●学生寮の運営 ●幼児教室 ●レンタルサイクル ●学生マンションの食堂運営
Business model
社会に必要とされ続ける
安心のビジネスモデル
当社が展開する「学生マンション事業」は、入居者である学生とそのご家族にとって、安心・安全な住環境を提供する社会的意義の高いビジネスです。同時に、ビジネスとしても安定した収益と将来性を兼ね備えており、安心してキャリアを築けるフィールドがあります。
学生マンション事業の特徴
景気に左右されにくい業界
進学する学生がいる限り、ニーズが
なくならないのが学生マンションの強み
高い稼働率で安定した収益
学生の入学時期に合わせた計画的な
募集・契約により、空室期間がほとんど
ありません。安定した収益が見込める、
堅実なビジネスモデルです。
未来を担う学生の成長をサポート
学生が社会へと羽ばたくまでの期間を
支援する、社会貢献事業としての一面も。
Strengths
J.S.B.の強み
「三位一体」の一気通貫で
サポート体制を構築
学生に特化した三位一体のJ.S.B.独自のビジネスモデルで市場を開拓し、1976年の創業以来、過去最高水準の業績を残し続けています。そして、全国の大学生活協同組合と提携し、現在では全国に99,300室の賃貸物件を運営・管理しています。学生マンション業界では、トップクラスの事業規模を誇っています。
企画・開発・提案力
マーケットリサーチ
新築学生マンションの提案
大学寮の開発
募集力
全国の大学生協と提携
大学等全国1,200校以上と提携
サービス・管理力
入居者・建物維持管理
24時間サポートの提供で学生もご家族も安心
Grow Together
2030
2030長期ビジョン -J.S.B.が目指す姿-
Initiatives
立地・間取り・設備 それだけじゃない
住みたい理由が
ここにある
“お部屋探し”から“学ぶ暮らし探し”へ
地域創生・産学連携のほか、「新価値創造 学生マンション」への取り組みも行っています
取り組み事例Initiative
まちまるごとインターンシップ
島根県及び島根県雲南市と連携し、当社が運営する京都市伏見区の食事付き学生マンションの食堂スペースにて雲南市の魅力と課題、そして同市が地方創生に向けて取り組む大学生対象の長期インターンシップ「まちまるごとインターンシップ」を紹介する入居者様イベントを開催しました。



「学びのマンション」プロジェクト
学生マンションを単なる住居ではなく、「学び・成長」の場として捉え、若者の人間力・社会人基礎力の向上に繋げる目的で発足したプロジェクトです。
食育やPCスキルレクチャー、就職活動講座、警備会社による護身術講座など、さまざまな学びの機会を提供しています

福岡大学経済学部専門科目
「ベンチャー企業論」への参画

武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の教育寮(もぐもぐ食堂)

福岡城(重要文化財)お掃除体験&BBQ交流会

「J.S.B.×avex art agency project ウォールアートコンペ」開催
More Contents













