新卒採用 キャリア採用
社員インタビュー

社員インタビュー
05

新卒入社

Y.Nさん (2023年入社)
賃貸事業本部 東京第一支社 UniLife渋谷店

2023年入社。UniLife渋谷店にて、学生マンションの提案・接客を担当。人と接する仕事への憧れを胸に、日々お客様との対話を大切にしながら成長を続ける若手スタッフ。J.S.B.に入社したきっかけや、リアルな仕事の様子、そして自身の成長を実感した瞬間について伺いました。

Q.今の仕事の内容と魅力・
やりがいは?

現在は、学生マンションの提案を中心に、接客対応や電話・メールでの問い合わせ対応、資料作成やHP更新などの事務業務も担当しています。中でも、お客様と直接関われる接客が一番好きな仕事です。初めてのひとり暮らしに不安を抱える学生さんに寄り添い、安心して新生活を始められるようサポートできることに、大きなやりがいを感じます。感謝の言葉や「ありがとう」の一言をいただける瞬間は、何度経験しても嬉しく、もっと頑張ろうという気持ちになります。

Q.仕事で大変だったことは?
どのように乗り越えましたか?

入社当初は「報連相」がとても難しく感じていました。何をどこまで伝えるべきか、相談してもいい内容なのか、タイミングは適切かなど、悩むことが多かったです。さらに、初めてクレーム対応をした際には、電話を切った後に悔しさや無力感で涙してしまったことも…。でも、先輩方が「どうだった?」と自然に声をかけてくださったり、どんな内容でも一緒に考えてくれる環境があったことで、少しずつ自信が持てるようになりました。今では「話したい」と思えるほど、報連相が前向きな習慣になっています。

Q.入社の理由は?

学生に寄り添える仕事に魅力を感じたことが、入社の大きな決め手でした。就職活動中に出会った人事の方々の温かさや、会社全体の柔らかく親しみやすい雰囲気にも惹かれました。学生時代の自分にとって身近な存在だった「学生マンション」を扱う仕事は、自然と興味を持てましたし、「自分にもできるかもしれない」と前向きな気持ちになれたのを覚えています。入社後もその印象は変わらず、楽しく働けていることが何より嬉しいです。

Q.入社して成長したと感じることは?

入社してからは、物件の選定や提案の仕方に自信が持てるようになり、自分で考えて行動する力がついたと感じています。知識が増えたことで、お客様のニーズに合わせた物件を的確に紹介できるようになり、「もっとこう伝えればよかった」と振り返る余裕も生まれました。以前は目の前の業務に精一杯でしたが、今では客観的に自分を見つめ、改善点を見つけて次に活かす力がついたと思います。少しずつですが、成長を実感できる瞬間が増えてきました。

Appeal / Future

Appeal

J.S.B.のここが好き !

人とのつながりを
大切にする社風が魅力です!

J.S.B.の魅力は、なんといっても人とのつながりの温かさです。同期や仲間との絆が深く、プライベートでも旅行に行けるほどの関係性が築けました。社会人になってから「大好きな友達・仲間」と呼べる存在に出会えたことは、私にとって大きな財産です。仕事で悩んだ時も、同期の存在に励まされ、前向きになれました。人とのつながりを大切にする社風が、日々の仕事にも安心感を与えてくれています

Future

今後の目標

後輩ができた時に
安心して相談できる
存在になりたい

今年の目標は、宅地建物取引士(宅建)の資格取得です。休日は勉強時間を確保しつつ、息抜きに出かけたりしてメリハリをつけながら合格に向けて頑張っています。将来的には、後輩ができた時に、丁寧に寄り添える先輩になりたいです。自分が先輩方にしてもらったように、安心して相談できる存在になれるよう、日々努力を重ねています

Message

J.S.B.には、尊敬できるかっこいい先輩や、思いやりのある同期がたくさんいます。仕事で悩んだ時も、そっと声をかけてくれる優しさや、励ましてくれる仲間の存在に何度も救われました。人に恵まれた職場で働けることが、今の私の誇りです。ぜひ、皆さんにもこの温かい環境を体感してほしいです。一緒に働ける日を楽しみにしています!

J.S.B.に向いていると思う人

責任感があり、楽しく働ける人

人との関わりを前向きに楽しめる人

真面目さと柔らかさのバランスが取れる人

責任感があり、楽しく働ける人がこの仕事に向いていると思います。お客様とのやり取りやチームでの連携が多いので、人との関わりを前向きに楽しめる方が活躍できる環境です。真面目さと柔らかさのバランスが取れている方なら、きっとこの仕事を楽しめると思います。

賃貸営業Y.Nさん

一日の流れ

Schedule

休日の過ごし方

Day off

今は宅建の勉強と息抜きに出かけたりします。
最近は深大寺でお蕎麦を食べたり、川越にお箸を作りに行ったりしました!(首都圏は行きたい場所がいっぱいです!)

9:00

出社・掃除

9:50

朝礼

10:00

問い合わせ対応

12:00

ランチ

13:00

来店・問い合わせ対応や
事務作業・物件巡回

17:00

終礼

18:00

退社

休日の過ごし方

Day off

今は宅建の勉強と息抜きに出かけたりします。
最近は深大寺でお蕎麦を食べたり、川越にお箸を作りに行ったりしました!(首都圏は行きたい場所がいっぱいです!)

あなたの“らしさ”が
未来を動かす力になる
Welcome